忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁーあーあーあーあーあー

あーあーあーああー

びまーい らーあーぁーあー

びまーい らーあーぁーあー

あーぁーあーぁー

いやーウタダはいいねぇvvvこの曲はオイ!!!って感じだが。

あーあー歌ってるだけでも許されるよなぁ。ウタダだから。

歌上手いから。聞いた感じすごく好きだ。この曲。

レンタルショップで聞いて3秒で好きになった。

やっぱりにんじんは歌の上手さに惚れてしまう性質ですね。

失礼だけど、ウタダさん若いし、ヒットも七光りとか思ってたんだが

聞いてみてすごい気に入った。才能あるさ!!

1998〜2003年のシングル詰まってるCDをまず聞いたんだけど、

もうキタコレ。出たよ。

「あたしアンタのファンになるよ!」(細木さん風。)

1番最初の曲、15歳の時の曲かな?15歳であの歌唱力はありえない。

あとあの数々のヒット曲だって、10代後半の人が作ったなんて思えない。

どんな青春送ったらあんな才能が開花するの?

歌も上手いけど、メロディのクオリティ高い!!!

歌い甲斐のあるメロディだから、聞いてるこっちも感動だ。

詩も良いと言うか少し面白さを感じた。

にんじんは変に乙女心満載の詞は苦手というのもあるが。

ただビブラートはあんま好きじゃねぇな。でも気にならないくらい他が良い!!

↓続く
PR
そんで、まぁ最近邦楽に耳を傾けるようになったにんじんですが

やっぱりナカナカはまるのはない。けど、好きなアーティストはできたにはできた。

人生で1番最初に好きになったアーティストはにんじんが小学生の時に出てきた

ポケットビスケッツ(ブラビも少し好き)TV番組のキャラだったから

おもしろくて好きだったんだろうけど、今じっくり聞いてみても

良い曲だし、千秋の歌は上手いと感じる。いいもん聞いて育ったなこりゃ。

ポケビのレコード会社は東芝EMI。

小中高、音楽番組は好きじゃなかったので、ドラマとかで流れてる邦楽は

たまに好きになったくらい。あとしばらく吹奏楽とかばっか聞いてたな。

高3。1年前の今ごろ、最強SAX4重奏にはまる。

音楽的な感性が1ヶ月で180度変わったと思う。

レコード会社東芝EMI

1年前…からくりTVでEDに流れてた槇原敬之が歌った「ハトマメ」に感動。

毎週1分程度ハトマメを聞くのが楽しみになった。

はじめて「さんま黙れ!ハトマメ聞こえん」と思ったほどだ。

今年4月か5月にマッキーのハトマメがぶち込んであるアルバムを聞き

ますます好きになる。

レコード会社東芝EMI(槇はワーナーやソニー時代もあるが)

久しぶりに良いなと思ってはまった、ウタダ。

レコード会社東芝EMI

某雑誌を読んでてそろそろメジャーデビューする新人バンドの記事を見て

顔がかわいいと思ってHPに直行。試聴。

ギターうるさめのとか、ロックは苦手だったはずなのに

この新人ロックバンド、結構気に入る。まだデビューしてない。期待。

レコード会社東芝EMI

3〜4回目くらいから、自分でも本当に

 ま た 東 芝 E M I か

と本気で思った。

もうここに就職するために頑張ろうかな(無理無理wwwwww)

東芝EMIとは趣味が合うのかしら。

もちろん、東芝以外のも好きになってまつよ。

ドリとかユナイトーとか。中島美嘉とか。
思い返せば…

高校3年間、何か成長しただろうか…

部活…

役職には就かせて頂いて一見成り上がったように思えるが

自覚も責任も無く、演奏の方は結局下手なまま終わった。

勉強…

1時期、校内TOP組にいたし、模試も勢いが良かった時期もあった。

結局学校に合わせてただけ。大学受験に合わせてない為

大学不合格。浪人。

 

アホンダラだった中学の卒業の頃、「高校では色々後悔しないようになぁ」

と思って希望を握り締め高校に入学したハズだが

結局「浪人」という不燃ゴミ袋抱えて卒業。

何も成長できなかった、しなかった…だろうか。

いや、ずば抜けて成長した事がある。

そう

 

 
自転車

 

 
二人乗りができるようになりました。

パンクが直せるようになりました。

スピードが速くなりました。

 

3レベルもアップしてるわけです。

パンク直し技については卒業間近に習得したわけだが。

その時直したのは後輪。最近その後輪のチューブに穴があいて

またパンクしたので、直してました。

その時気付いたんです。

「あぁ自転車については高校3年間成長したなぁ」

と。

まぁそんなわけで、後輪のチューブにはチューブのバンソウコウが2つついています。

チューブの野郎が劣化し始めてるようなので、次穴空いたら

チューブごと取り替えるつもりです。

やったことないです。

これもう、チューブとかタイヤとかまで自分で取りかえれるようになったら

自転車マスターじゃない?

いや、3変速や荷台を付けられるようになってこそマスターか?!

2回もやると最初は手間取っていたタイヤはずしも多少手際よくなりました。

100円ショップにもパンク直しキットは売ってるので

自分でやればお安く直せるのですが

チューブのバンソウコウの質が悪いとうまくくっつかなくて

その隙間から空気が逃げて再びパンクします。

というか2回目がそうなったので再びタイヤを緊急切開手術して

隙間をノリで塞ぎました。ピッタリくっつけました。

まぁぶっちゃけめんどいからもうパンクはいやorz
ちょっと立ち読みした。理3に受かった人達の合格体験記のようなものです。

目次見た瞬間

「この人たちはもう考え方が違うわ」

と思った。

東大理3、言い換えると東大医学部。

日本最難関。

ここに入る人はドラゴン桜では「宇宙人」と謳われている。

にんじんの学力は東大に入るには到底及ばないし、

過去問も見たことが無いのでどれくらい難しいか計り知れません。

しかし理3でセンター試験に科される科目は8科目(うち理科3科目)、

恐ろしいです。

たいていの理系国立は7科目うち2科目は理科です。1科目で手一杯で

化学に手が回らないにんじんからしたら、考えられない。

どんなガリ勉で、天才だよ!と思う所ですが

東大理3 2005を立ち読みして思ったんです。

目次見たら(目次には合格者の体験記ページのタイトルと名前が載っている)

タイトルが医療に対する自分の考えみたいなのがチラチラ見られました。

なんかもうこの時点で…スゴイ。

「なんとなく」興味とは違う。そりゃまだ分からない事たくさんあるだろうけど

こんな難しい事考えてる人たちが自分と同年齢(か+1くらい)なんて…

体験記も一部分だけ読んだ。立ち読みって本当は苦手だから少ししか読まなかったが。

この人達は学問や物に対する興味、関心がすごく大きい。

親の職業が影響してる部分もあるみたいだけど。

(育ちが違うと言うのか環境って重要だな)

勉強だけすごいやってるわけじゃないらしい。

理3合格者がすごいのは学力だけじゃなかった。

もちろん学力もすごい。使った参考書、頼った予備校などの講座を見ても

ハイレベルばっか。まぁそりゃそうか。

受験意識したのだって中3とか…高1とか…

やっぱ若さって大事だよなぁ。やりたい事が分かったのが早いなら早いだけ

対策がいくらでも取れるし。夢が叶う。自分の興味がある分野のエキスパートになれる。

↓続く
「何かをするのに遅いことはない」

そうかもしれないが、「ある程度」しかいかない。精通できる可能性は低い。

遅く気付いたら、趣味で止まっちゃうか、興味がある、で終わる。

やっぱ興味がある事に精通できるのが1番。そのためには早く気付く事だね。

ぶっちゃけ20近づいたら「就職」を考えるのが最優先。

どんなにやりたくても可能性の無いものに手を尽くしてたら自立できない。

若さの大切さを最近感じる。もうババァだよ…_/ ̄|○

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

カテゴリー

 

フリーエリア

 

最新CM

 

最新記事

 

最新TB

 

プロフィール

HN:
にんじん
性別:
非公開

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

最古記事

 

P R